こんにちは!マっさんです。
今回は私がワーホリで得た英語力をキープする為、またアップグレードする為にやっている事をお伝えします。
私はこの全てのTipsを毎日やっているのではなく、このTipsをローテーションしながらやっています。
半日で別のことをやったり、同じことを1ヶ月続けたりもしています。
ここで一番大事なことは、
・毎日英語に触れる事
・続ける事
・アウトプットをする事
です。
取っ掛かりやすいものばかりなので、是非あなたの英語学習にご活用下さい。
PodCast で英語を聴きまくる
通勤時間に良く聴いています。いろんなチャンネルを登録していますが、私がおすすめするチャンネルは次のものです。
ここで大切にする意識は、聞き取れなくても気にしすぎず、同じエピソードを何度も聞いて、英語の流れを理解することです。
All Ears English
このチャンネルは、世界から寄せられる英語学習者に対する質問を英語で答えています。また、IELTSやTOEFL、Cambridge Certificate の対策用に、重要フレーズ等を解説したりもします。
イントネーションや発音はアメリカ英語なので、日本人にとっては馴染みやすい発音で、聞き取りやすいかと思います。
6 Minute English
こちらはイギリス系のイントネーションと発音を聴けるチャンネルになっています。あるトピックに対して、6分間で説明しています。6分と短い為、ループさせて聞くと英語で内容を理解する事が出来ます。
またトピックも最近のニュースのものから、身近な物に対して英語で説明してくれる為、飽きないかと思います。
Speak Up Radio
このチャンネルはご存知の方も多いかもしれません。日本の文化や言葉を英語で説明したり、北米と日本との差をディスカッションしているチャンネルです。
二人の男性(カナダ人とアメリカ人)の掛け合いが好きで、良く聞いています。使っている英単語が簡単で、話の内容も理解しやすいです。
発音もアメリカ英語とカナダ英語なので大変聞き取りやすく、私の好きなチャンネルになっています。
Netflix で英語字幕で映画や海外アニメを見る
私はAmazon Prime と Netflix でアニメや映画を観ています。しかし、メインはやはりNetflix で 洋画や洋アニメを英語字幕をつけて観ています。
また専門用語が出てくる英語に関しては、やはり日本語を観ないとわからない為、Google Chromeのプラグインを使ってゆっくり観ています。
おすすめのプラグインで、「Language Learning with English」があります。
languagelearningwithnetflix.com
日本語と英語の字幕を同時に流す事ができ、分からないフレーズが出てきてもすぐに日本語をチェックする事ができます。
ここで大切にする事は、絶対自分が好きなジャンルの映画やドラマを観る事です。
トピックが偏っても良いので、多くの英語に触れる事が大切です。
そしてもし出来るなら、演者の真似をして下さい。いわゆるディクテーションです。
私も観てる時は必ず行っている行為ですが、演者が話した英語を追っかけるように英語を話します。それも演技と同じようにです。リアクションも真似てください。
こうする事により、使ったフレーズはどう言ったシチュエーションで使われるかを体験する事ができます。
ディクテーションをすることにより耳、口、目と五感のうち3つの感覚を使い英語を感じるので、フレーズ・イントネーション・発音を体で覚える事ができます。
かなりおすすめです。英語学習者は絶対行って下さい。
アプリ「Real英会話」でフレーズを覚える
このアプリも通勤時間に良く聴いています。英語話者が良く使うフレーズが3000フレーズ以上登録されており、今でもそのフレーズは増え続けています。
このアプリは会話の流れでフレーズが聴ける為、すぐに日常会話に適用する事ができます。
月額制(サブスクリプション)ではなく買い切りアプリの為、家計にも優しくなっています。
使ってみたら分かります。他の無料アプリを使うより、このアプリ一つで多くのフレーズを長く学ぶ事が出来ます。
知らない単語をマインドマップにまとめる
英語を学ぶ上で、ボキャブラリーも大切です。上記のようなアプリや、英語話者から得られたボキャブラリーをマインドマップにメモをしています。
これは私が今まで書いたマインドマップです。 このマインドマップは次のアプリで作成しています。
このアプリでまとめるようになって、単語をカテゴライズする事ができ、比較的単語を思い出せるようになりました。
もしマインドマップでまとめる際は、時間がある際に絶対このマップを復習して下さい。復讐する事が大切です。位置で単語を覚えていきます。
外国人と英語で話す
事実、最終的これに行きつきます。英語は断然、会話内で話た方が身につきます。
しかし、日本にいると英語話者と英語で会話する機会に出会う事は大変難しいです。
そう言う時に私が実行した行動を挙げます。
レアジョブで英語を使う
他の英会話学校よりも安価で英語を使う機会が得られます。
私も英語を使う機会が少なかった時は、使用していました。
懸念点としては、講師によりますが フィリピン特有のアクセントが聞き取りづらいかもしれません。
それ以外は、大変良いサービスです。
MeetUp に参加する
ランゲージエクスチェンジのMeetUpが東京や横浜など、大きな街で開催されています。ここでは日本に留学や就労、在住している外国人と出会う事ができ、リアルな英語を生で聴く事ができます。
この場では外国の友達も作ることができ、私はプライベートで食事に行く友達も出来ました。
もちろん英語を使う良い機会です。
最初の参加には大変勇気がいりますが、是非この機会に参加してみてください。あなたにとって良い経験になるでしょう。
まとめ
如何でしたでしょうか?
ここに書いたものは、あなたの英語学習を手助けするものばかりです。
是非、活用してみて下さい。
以上です。